タグ:

万願寺唐辛子, 夏の観察, 植物の様子, 野菜の様子

出番の前に葉の様子が怪しい万願寺唐辛子

こんにちは。PAPA KUNIです。 大きく育つ他の野菜を横目にこじんまりと出番を待っていた万願寺唐辛子であったが、出番の前に葉が傷みつつあるのを発見した。 万願寺唐辛子は種子を播いたのが遅かったので発芽が遅かったという …

ゴーヤ, 夏の観察, 植物の様子, 野菜の様子

グングンと棚を進むニガウリ

こんにちは。PAPA KUNIです。 仮の支柱を大きくはみ出していたニガウリのために心の中で悶々と計画をしていた簡易の棚を作ったところ、グングンと天井部に蔓を伸ばしてきているのが見えた。 既にニガウリは仮の支柱を埋め尽く …

夏の観察, 植物の様子, 砂糖大根ルナ, 野菜の様子

波打つ砂糖大根ルナの葉

こんにちは。PAPA KUNIです。 一時は全滅かと危ぶまれた砂糖大根ルナであったが、近頃は少し活力を取り戻しつつあるように見える。 生命力旺盛なホウレンソウの中でも力強いものは濃い緑色の葉が波打っているのを見かける。 …

ナス, 夏の観察, 植物の様子, 野菜の様子

何かが再発した真黒茄子

こんにちは。PAPA KUNIです。 何らかの原因で黄色い斑点ができていた真黒茄子は、一時は回復の兆しが見えたと思っていたが、そうでもなかったかもしれない。 真黒茄子は黄色い斑点ができてきていたが、新しく出てきた本葉は比 …

ゴーヤ, 夏の観察, 植物の様子, 野菜の様子

膨らみ始めたゴーヤ

こんにちは。PAPA KUNIです。 実を順次つけ始めているニガウリの実が膨らみ始めているのが見えた。 次々と雌花が咲き、たくさんの小さいゴーヤが育ち始めている。 初めの方に結実した実は既に少しづつ膨らみ始めている。 ど …

オクラ, 乱雑畑, 夏の観察, 植物の様子, 野菜の様子

花芽っぽいものをつける乱雑畑のオクラ

こんにちは。PAPA KUNIです。 乱雑畑のオクラの大きな葉に隠れ、花芽らしいものが育っているのが見えた。 乱雑畑で育っているオクラの大きな葉の陰に隠れるように花芽のような物がちょこんと育っていた。 まだ、確実に開花に …

オクラ, 乱雑畑, 夏の観察, 植物の様子, 野菜の様子

乱雑畑の巨大なオクラの葉

こんにちは。PAPA KUNIです。 乱雑畑と名付けた大きめのプランターの詳細不明のオクラが巨大な葉を出しているのを発見した。 既に乱雑畑を占領しようという勢いのオクラであったが、それぞれの株が自由気ままにわさわさと葉を …

夏の観察, 植物の様子, 砂糖大根ルナ, 野菜の様子

残った株が気持ち勢いづいてきた砂糖大根ルナ

こんにちは。PAPA KUNIです。 雨風を含むここの所の異常気象で大量の株を失ってしまうほど弱々しかった砂糖大根ルナの幼苗であったが、雨風が去り、残った株が気持ち勢いづいてきているのが見えた。 砂糖大根ルナは黄色のよう …

ゴーヤ, 夏の観察, 植物の様子, 野菜の様子

ゴーヤの小さな膨らみ

こんにちは。PAPA KUNIです。 蔓が繁盛し、花が順次咲いてきているニガウリであったが、まだまだ小さいながらも可愛らしい実が徐々に膨らみを見せてきているのを発見した。 まだ棚の準備が進んでいない中、仮に立てた支柱を覆 …

ゴーヤ, 夏の観察, 植物の様子, 野菜の様子

ニガウリの初雌花の蕾

こんにちは。PAPA KUNIです。 支柱に絡まったニガウリが高めの位置に雌花の蕾をつけているのを見つけた。 雄花が順次咲き始めていたのに続き、早速、雌花も花を咲かせようとしている。 棚は構想ばかりでまだ手も付けていない …