こんにちは。PAPA KUNIです。 冬の観察で種子から育てるチャレンジをしているトマト類が順次発芽してきている。 トマト類はこの冬の観察で種子から育てるチャレンジのメインカテゴリーである。 冬の観察用トマトの発芽 吸水 …
タグ: 本葉
少しハテナのパパイヤ
こんにちは。PAPA KUNIです。 パパイヤの本葉が顔を出し、少しパパイヤらしい雰囲気になってきた。 気候があっているかわからい所もあったのであまり期待はしていなかったが、やはり少し成長に勢いがない。温度のせいか、栄養 …
本葉展開の様子いろいろ
こんにちは。PAPA KUNIです。 本葉が展開してきたものの続報としていくつか報告しておきたいと思う。 いろいろと育ってきたので今回の報告はまとめて報告したい。 報告するのは、ひまわりタイタン、パパイヤベニテング、ツリ …
巨大デリシャストマトの本葉
こんにちは。PAPA KUNIです。 観察用のプランターに植えてある巨大デリシャストマトの本葉が展開してきた。 プランターの巨大デリシャストマトの本葉 他にポリポットに入っている苗も本葉が展開してきている。全体的に活力が …
超巨大ズッキーニの本葉
こんにちは。PAPA KUNIです。 早速、超巨大ズッキーニの本葉が子葉の間から出てきた。 この2週間ですくすくと育っている。同時に植えた普通のズッキーニより早く発芽したが、その後の成長は同じくらいの感触だ。この時点では …
グングン育つひまわりタイタンの本葉
こんにちは。PAPA KUNIです。 プランターに植え替えた大型の食用ひまわりタイタンの本葉が出てきた。 発芽の様子などは、残念ながら撮り逃してしまった。 さすが、世界最大級の巨大ひまわりになるだけあって育ち方も力強い。 …