こんにちは。PAPA KUNIです。 エコのイベントで貰ったニガウリの種は良い種子だった様子で、その後も元気に育っている。 小さいポリポットで発芽後、大きめのプランターに移し替えた。 暫くするとどんどんと蔓と新芽を出し始 …
タグ: 土
いつの間にか咲いていたアロイトマトの初めての花
こんにちは。PAPA KUNIです。 暫く放置され荒れ放題になっていたアロイトマトの株に花が咲いているのを発見した。 発芽した株を大きめのプランターに移した後に放置していたので、株は倒れ、枝は伸び放題となり、その一角は混 …
孤軍奮闘で勢いづく八丈オクラ
こんにちは。PAPA KUNIです。 結果としてたったの2本だけ生き残っている八丈オクラのうちの一本の成長が勢いづいきている様に見受けられる。 八丈オクラは発芽するとすぐに食害にあってしまっていたが、生き残っていた株を少 …
じゃがいもキタアカリの収穫
こんにちは。PAPA KUNIです。 じゃがいもキタアカリの新じゃがを収穫して半日ほど陰干ししておくことにした。 じゃがいもキタアカリの地上部は、すごい勢いで成長し、そして、枯れていった。 地上部が枯れたじゃがいもキタア …
八丈オクラのそれっぽい葉
こんにちは。PAPA KUNIです。 八丈オクラは双葉が美味しいのかどうか分からないが、虫の食害が止まらない。その中で、何とか生き延びた株からそれっぽい葉が出てきているのを発見した。 このオクラは葉が美味しいのか発芽して …
頭を出すじゃがいもキタアカリの新じゃが
こんにちは。PAPA KUNIです。 放置していたじゃがいもキタアカリの新じゃがが土の上にひょっこりと頭を出していた。 すごい勢いで成長し、すごい勢いで枯れていったジャガイモキタアカリであったが、地上部がほぼ枯れてきてい …
ゆっくり育つ真黒茄子
こんにちは。PAPA KUNIです。 真黒茄子の成長はゆっくりとしているようだ。 この真黒茄子は発芽まで少し時間がかかったが、その後の成長も緩やかな様子が伺える。 発芽直前に種子が雪で痛めつけられたにもかかわらず何とか生 …
蔓を伸ばし始めたニガウリ
こんにちは。PAPA KUNIです。 相変わらずニガウリは成長が早く、つい最近本葉を出してきたかと思えば、今度は既に蔓を伸ばし始めていた。 エコのイベントで手に入れたゴーヤの種だったが、調子のいい成長を見るにつけ、良い種 …
クレイグオニオンに近づく怪しい玉ねぎ
こんにちは。PAPA KUNIです。 怪しい玉ねぎが刻々と正規のクレイグオニオンに近づいてきている。 今、再注目しているのがクレイグオニオンの行方である。 冬の間に仮植えした大きなプランターを占領しているのでどうなること …
エコのイベントで貰ったニガウリ
こんにちは。PAPA KUNIです。 イベントで貰ったニガウリが順調に本葉を出してきている。 エコのイベントに行った際に種を配っていた。 主には花の種をもらっていく人が多かったが、よく見るとニガウリの種子もあったので手に …