タグ: 巨大

パパイヤ, 夏の観察, 植物の様子, 野菜の様子

まだまだ芽吹くパパイヤベニテング

こんにちは。PAPA KUNIです。 パパイヤベニテングは一本だけ非常にパパイヤらしい風体になった。背丈は程々だが非常に大きな葉をつけている。夏の暑い時期を過ぎても尚新しい葉を出してきているのが見えた。 パパイヤベニテン …

パパイヤ, 夏の観察, 植物の様子, 野菜の様子

パパイヤベニテングがつくる日陰

こんにちは。PAPA KUNIです。 パパイヤベニテングは葉を大きく開いてきており、その下に心地よい日陰ができているのが見えた。 腰高の株なので下に入って涼むということはできないが、天を仰ぎ見るようにそっとカメラを葉の茂 …

オクラ, 夏の観察, 植物の様子, 野菜の様子

単体で実をつけた八丈オクラ

こんにちは。PAPA KUNIです。 一つだけ余ったので適当に小さい鉢に植えておいた八丈オクラの株がついに実をつけてきているのを見つけた。 特に期待もせずに適当に植え替えておいたものたが、雑然とした草の合間を縫っていつの …

ゴボウ, 夏の観察, 植物の様子, 野菜の様子

ひっそりと育つ大浦太牛蒡の葉

こんにちは。PAPA KUNIです。 大浦太牛蒡の葉が少しづつ大きくなってきているのを感じる。 地下に埋もれた部分の様子は分からないまでも、地上部の葉が少しづつ成長しているところを見ると、比較的順調に成長してきているのか …

万願寺唐辛子, 夏の観察, 植物の様子, 野菜の様子

少し齧られた万願寺唐辛子

こんにちは。PAPA KUNIです。 遅ればせながら原因不明でトマトが枯れ果てた後の大きめのプランターに移していた万願寺唐辛子が何者かに齧られているのを見つけた。 大きめのプランターに移す時期が遅くなり唐辛子類の一番の成 …

夏の観察, 山芋, 山菜, 植物の様子

棚に攻め込むツクネイモ

こんにちは。PAPA KUNIです。 簡易の棚を一方から占拠し始めているニガウリの反対側から、ツクネイモが攻勢を強めてきている。 簡易の棚の一方はニガウリが既に占拠を始めている。 丁度棚の反対側にはツクネイモが蔓を伸ばし …

ゴーヤ, 夏の観察, 植物の様子, 野菜の様子

豊作の予感がするニガウリ

こんにちは。PAPA KUNIです。 既に仮の支柱を埋め尽くしているニガウリだが、棚でグリーンカーテンの形になる前に、既に今年の豊作を思わせる実が次々と膨らんできている。 やっと簡易の棚を組立てたところ、勢いよく蔓を伸ば …

万願寺唐辛子, 乱雑畑, 夏の観察, 植物の様子, 野菜の様子

乱雑畑デビューを果たした万願寺唐辛子

こんにちは。PAPA KUNIです。 発芽用のポリポットに放置され大分出遅れていた万願寺唐辛子を遂に乱雑畑にてデビューさせることにした。 種を播くのが遅れ、更に、発芽用のポリポットで放置されていた万願寺唐辛子は未だに株が …

オクラ, 乱雑畑, 夏の観察, 植物の様子, 野菜の様子

乱雑畑のオクラの巨大な葉

こんにちは。PAPA KUNIです。 大きな葉を出してきていた乱雑畑のオクラであったが、更に葉を大きくしているのが見えた。 乱雑畑と名付けた大きめのプランターでは何故かオクラだけが他の野菜を抑え猛威を振るっている。 大き …

夏の観察, 山芋, 山菜, 植物の様子

棚に辿り着いたツクネイモ

こんにちは。PAPA KUNIです。 蔓が伸び放題になっていたツクネイモが簡易に作った棚の天井部分に辿り着いた。 既に仮に立てた支柱からは大幅にはみ出ながら暴れていた。 近くの木をよじ登り、更に上を目指しているようだった …