タグ: 巨大

パパイヤ, 夏の観察, 植物の様子, 野菜の様子

パパイヤベニテングのそれらしい幹

こんにちは。PAPA KUNIです。 いつの間にか素晴らしくパパイヤらしい葉を出していたパパイヤベニテングであったが、その幹の根元の部分も大分パパイヤらしくなってきていた。 この株は2年生になった。元々は冬越しを期待して …

万願寺唐辛子, 夏の観察, 植物の様子, 野菜の様子

出番の前に葉の様子が怪しい万願寺唐辛子

こんにちは。PAPA KUNIです。 大きく育つ他の野菜を横目にこじんまりと出番を待っていた万願寺唐辛子であったが、出番の前に葉が傷みつつあるのを発見した。 万願寺唐辛子は種子を播いたのが遅かったので発芽が遅かったという …

ゴボウ, 夏の観察, 植物の様子, 野菜の様子

ゆっくり育つ大浦太牛蒡

こんにちは。PAPA KUNIです。 大浦太牛蒡の成長はゆっくりであるように見える。 まったくもって大浦太牛蒡は栽培の感触が分からないが、地上部の葉の成長を見ているとそのスピードはゆっくりとしているように見える。 地上部 …

ナス, 夏の観察, 植物の様子, 野菜の様子

何かが再発した真黒茄子

こんにちは。PAPA KUNIです。 何らかの原因で黄色い斑点ができていた真黒茄子は、一時は回復の兆しが見えたと思っていたが、そうでもなかったかもしれない。 真黒茄子は黄色い斑点ができてきていたが、新しく出てきた本葉は比 …

ゴーヤ, 夏の観察, 植物の様子, 野菜の様子

膨らみ始めたゴーヤ

こんにちは。PAPA KUNIです。 実を順次つけ始めているニガウリの実が膨らみ始めているのが見えた。 次々と雌花が咲き、たくさんの小さいゴーヤが育ち始めている。 初めの方に結実した実は既に少しづつ膨らみ始めている。 ど …

オクラ, 乱雑畑, 夏の観察, 植物の様子, 野菜の様子

花芽っぽいものをつける乱雑畑のオクラ

こんにちは。PAPA KUNIです。 乱雑畑のオクラの大きな葉に隠れ、花芽らしいものが育っているのが見えた。 乱雑畑で育っているオクラの大きな葉の陰に隠れるように花芽のような物がちょこんと育っていた。 まだ、確実に開花に …

オクラ, 乱雑畑, 夏の観察, 植物の様子, 野菜の様子

乱雑畑の巨大なオクラの葉

こんにちは。PAPA KUNIです。 乱雑畑と名付けた大きめのプランターの詳細不明のオクラが巨大な葉を出しているのを発見した。 既に乱雑畑を占領しようという勢いのオクラであったが、それぞれの株が自由気ままにわさわさと葉を …

ゴボウ, 夏の観察, 植物の様子, 野菜の様子

徐々に育ちつつある大浦太牛蒡

こんにちは。PAPA KUNIです。 大浦太牛蒡が粛々と葉を大きくし始めていた。 ゴボウの成長の様子はまだ未経験でよく分からないところもある。 大量に株を失ってしまった反面、残ってくれた株はゆっくりとではあるが力強く成長 …

ナス, 夏の観察, 植物の様子, 野菜の様子

真黒茄子の新しい葉は比較的元気

こんにちは。PAPA KUNIです。 少し痛みが気になった真黒茄子の葉であったが、本葉が育つにつれ少し状況が良くなってきているように感じる。 本葉が1,2枚の時に、栄養不足か何かの虫などか、もしくは、ウィルスのような物の …

万願寺唐辛子, 夏の観察, 植物の様子, 野菜の様子

出番を待つ万願寺唐辛子

こんにちは。PAPA KUNIです。 万願寺唐辛子は小さいポリポットで小さく育っている。 万願寺唐辛子は、まだ、発芽用のポリポットのまま小さく纏まっている。 もう少し大きくなってから植え替えようかどうかと思っていたが、や …