こんにちは。PAPA KUNIです。
遅ればせながら原因不明でトマトが枯れ果てた後の大きめのプランターに移していた万願寺唐辛子が何者かに齧られているのを見つけた。
大きめのプランターに移す時期が遅くなり唐辛子類の一番の成長期間と思われる暑い時期を逃してしまったからかどうか分からないが、株は未だ小さいままである。
緑は少し濃くなってきているので成長自体はしているような気がするが、株の様子をよく見てみると何者かに齧られてしまっているのが見えた。
一応少しだけ追肥をしてみたがその後の成長が特段良くなったという感触は今のところはない。
たまに水切れでしなだれているのを見つけて慌てて水を撒くこともある。
株が小さいうちは全体的にそれほど力強くないので少しのことですぐに傷んでしまうこともある。
葉も柔らかいので齧りやすかったのかもしれない。
とめどなく考えを巡らしてみても歩が進むわけでもなく、いつでも都合の良い妄想が打ち勝ち、ただ楽しいだけとなる。