こんにちは。PAPA KUNIです。 真黒茄子の白い花からできてきた実も色が少し薄いようだった。 初めて咲いた花だったということもあり白い花のその後の経緯を少し気にしていた。 白い花が咲いたところを見てみると結実してきて …
タグ: 栽培
やはりパパイヤベニテングの葉から葉が生えてきていた
こんにちは。PAPA KUNIです。 パパイヤベニテングの南国情緒漂う葉から生えてきていたように見えた葉のような物は、やはり小さい葉だった様子である。 これがどういう現象なのかは分からないが、パパイヤベニテングのパパイヤ …
やはり紫の花を咲かせた真黒茄子
こんにちは。PAPA KUNIです。 今年初めての花が白い色だった真黒茄子が薄紫のきれいな花を咲かせていた。 紆余曲折あり、何とか開花まで辿り着いた真黒茄子であったが、初めて咲いた花の花びらの色はなぜか白い色だった。 一 …
オクラスターオブデービッド参上
こんにちは。PAPA KUNIです。 オクラスターオブデイビッドの手元にある苗は一つも育つことはなかったが、里子に出していた苗の中に生き残っている株があったので写真だけ撮っておいた。 なんだか巨大なオクラが出来てきている …
成長盛りの砂糖大根ルナ
こんにちは。PAPA KUNIです。 紆余曲折の中で生き残ってきた砂糖大根ルナの株が静かにではあるが力強く成長を続けている。 一時は雨風により多くの株を失うほど弱々しかった砂糖大根ルナであったが、紆余曲折を経て生き残って …
次々と熟すゴーヤ
こんにちは。PAPA KUNIです。 程々の大きさの実も含めてゴーヤが次々と色づき始めているのを発見した。 沢山の実をつけているニガウリであるが、大きくなった実以外にも、程々の大きさのまま色づいている実もある。 今のとこ …
真黒茄子の白い花
こんにちは。PAPA KUNIです。 真黒茄子の今年初めての花は白い色だった。 ナスの花は白が基調で全体に紫がかっているようなイメージであるが、この株の初めての花は大きさは大きいような気がするが、色は白かった。 花の様子 …
ゴーヤの初収穫と試食
こんにちは。PAPA KUNIです。 草勢の良いニガウリであるが、既に黄色くなり始めていた実があったので早速収穫し試食してみることにした。 種が良かったからか成長の勢いが非常に良い今年のニガウリであるが、気づくと既に黄色 …
雰囲気の良いパパイヤベニテング
こんにちは。PAPA KUNIです。 パパイヤベニテングは、南国の植物らしい雰囲気の良い形状の葉を出してきている。 夏が深まってきたのに併せ、パパイヤベニテングもよりパパイヤらしい風体を醸し出す様になってきている。 南国 …
見逃していた乱雑畑のオクラの結実
こんにちは。PAPA KUNIです。 乱雑畑のオクラは葉が大きいこともあり、花が咲いていたのを見落としていた。そして、結実しているのも見落としていたのが分かった。 何故か乱雑畑のオクラは巨大な葉を出してきていた。その巨大 …