タグ: 本葉

ゴーヤ, 夏の観察, 植物の様子, 野菜の様子

ゴーヤの初収穫と試食

こんにちは。PAPA KUNIです。 草勢の良いニガウリであるが、既に黄色くなり始めていた実があったので早速収穫し試食してみることにした。 種が良かったからか成長の勢いが非常に良い今年のニガウリであるが、気づくと既に黄色 …

オクラ, 乱雑畑, 夏の観察, 植物の様子, 野菜の様子

いつの間にか花を咲かせていた乱雑畑のオクラ

こんにちは。PAPA KUNIです。 乱雑畑のオクラが、大きな葉に隠し、いつの間にか花を咲かせていたのが分かった。 乱雑畑のオクラは何故か巨大な葉を出してきていた。 小さい花芽のような物がついているのには気づいていたが、 …

万願寺唐辛子, 乱雑畑, 夏の観察, 植物の様子, 野菜の様子

乱雑畑デビューを果たした万願寺唐辛子

こんにちは。PAPA KUNIです。 発芽用のポリポットに放置され大分出遅れていた万願寺唐辛子を遂に乱雑畑にてデビューさせることにした。 種を播くのが遅れ、更に、発芽用のポリポットで放置されていた万願寺唐辛子は未だに株が …

オクラ, 乱雑畑, 夏の観察, 植物の様子, 野菜の様子

乱雑畑のオクラの巨大な葉

こんにちは。PAPA KUNIです。 大きな葉を出してきていた乱雑畑のオクラであったが、更に葉を大きくしているのが見えた。 乱雑畑と名付けた大きめのプランターでは何故かオクラだけが他の野菜を抑え猛威を振るっている。 大き …

夏の観察, 植物の様子, 薄荷

完全放置で育つ日本のミント薄荷の生存確認完了

こんにちは。PAPA KUNIです。 完全に放置している日本のミント薄荷が依然として元気に生き残っているのを確認した。 偶然手に入れることになった日本のミント薄荷は一旦は枯れてしまったと思っていたが、その後見事に復活し、 …

夏の観察, 植物の様子, 砂糖大根ルナ, 野菜の様子

力強さを増す砂糖大根ルナ

こんにちは。PAPA KUNIです。 大分しっかりとしてきた砂糖大根ルナであるが、徐々に力強さを増してきている様に感じられる。 一時は雨風により大ダメージを受けていたが、三々五々と生き残った株が勢いをつけてきてくれている …

パパイヤ, 夏の観察, 植物の様子, 野菜の様子

パパイヤベニテングのそれらしい幹

こんにちは。PAPA KUNIです。 いつの間にか素晴らしくパパイヤらしい葉を出していたパパイヤベニテングであったが、その幹の根元の部分も大分パパイヤらしくなってきていた。 この株は2年生になった。元々は冬越しを期待して …

ナス, 夏の観察, 植物の様子, 野菜の様子

いつの間にか花芽が着いた真黒茄子

こんにちは。PAPA KUNIです。 少し弱っているようで気になっていた真黒茄子であったが、いつの間にか花芽を蓄えているのを見つけた。 一時は葉に黄色い部分ができ、その行く末を案じている部分があった。 新しく出てきていた …

万願寺唐辛子, 夏の観察, 植物の様子, 野菜の様子

出番の前に葉の様子が怪しい万願寺唐辛子

こんにちは。PAPA KUNIです。 大きく育つ他の野菜を横目にこじんまりと出番を待っていた万願寺唐辛子であったが、出番の前に葉が傷みつつあるのを発見した。 万願寺唐辛子は種子を播いたのが遅かったので発芽が遅かったという …

ゴーヤ, 夏の観察, 植物の様子, 野菜の様子

グングンと棚を進むニガウリ

こんにちは。PAPA KUNIです。 仮の支柱を大きくはみ出していたニガウリのために心の中で悶々と計画をしていた簡易の棚を作ったところ、グングンと天井部に蔓を伸ばしてきているのが見えた。 既にニガウリは仮の支柱を埋め尽く …