タグ: 成長

万願寺唐辛子, 夏の観察, 植物の様子, 野菜の様子

少し齧られた万願寺唐辛子

こんにちは。PAPA KUNIです。 遅ればせながら原因不明でトマトが枯れ果てた後の大きめのプランターに移していた万願寺唐辛子が何者かに齧られているのを見つけた。 大きめのプランターに移す時期が遅くなり唐辛子類の一番の成 …

ゴーヤ, 夏の観察, 植物の様子, 野菜の様子

棚で花を咲かせるニガウリ

こんにちは。PAPA KUNIです。 簡易の棚の上を順調に進むニガウリが次第に花を咲かせ始めている。 仮の支柱を埋め尽くし、簡易の棚に進んできていたニガウリは順調に目標であるグリーンカーテンに向かい歩みを進めているように …

ナス, 夏の観察, 植物の様子, 野菜の様子

真黒茄子の色の薄い実

こんにちは。PAPA KUNIです。 真黒茄子の白い花からできてきた実も色が少し薄いようだった。 初めて咲いた花だったということもあり白い花のその後の経緯を少し気にしていた。 白い花が咲いたところを見てみると結実してきて …

パパイヤ, 夏の観察, 植物の様子, 野菜の様子

やはりパパイヤベニテングの葉から葉が生えてきていた

こんにちは。PAPA KUNIです。 パパイヤベニテングの南国情緒漂う葉から生えてきていたように見えた葉のような物は、やはり小さい葉だった様子である。 これがどういう現象なのかは分からないが、パパイヤベニテングのパパイヤ …

ナス, 夏の観察, 植物の様子, 野菜の様子

やはり紫の花を咲かせた真黒茄子

こんにちは。PAPA KUNIです。 今年初めての花が白い色だった真黒茄子が薄紫のきれいな花を咲かせていた。 紆余曲折あり、何とか開花まで辿り着いた真黒茄子であったが、初めて咲いた花の花びらの色はなぜか白い色だった。 一 …

オクラ, 夏の観察, 植物の様子, 野菜の様子

オクラスターオブデービッド参上

こんにちは。PAPA KUNIです。 オクラスターオブデイビッドの手元にある苗は一つも育つことはなかったが、里子に出していた苗の中に生き残っている株があったので写真だけ撮っておいた。 なんだか巨大なオクラが出来てきている …

夏の観察, 植物の様子, 砂糖大根ルナ, 野菜の様子

成長盛りの砂糖大根ルナ

こんにちは。PAPA KUNIです。 紆余曲折の中で生き残ってきた砂糖大根ルナの株が静かにではあるが力強く成長を続けている。 一時は雨風により多くの株を失うほど弱々しかった砂糖大根ルナであったが、紆余曲折を経て生き残って …

夏の観察, 山芋, 山菜, 植物の様子

棚に攻め込むツクネイモ

こんにちは。PAPA KUNIです。 簡易の棚を一方から占拠し始めているニガウリの反対側から、ツクネイモが攻勢を強めてきている。 簡易の棚の一方はニガウリが既に占拠を始めている。 丁度棚の反対側にはツクネイモが蔓を伸ばし …

パパイヤ, 夏の観察, 植物の様子, 野菜の様子

葉から小さい葉を出すパパイヤベニテング

こんにちは。PAPA KUNIです。 南国風の立派な葉を出してきていたパパイヤベニテングが、大きな葉から小さい葉のようなものを出している様に見える。 こういうことはよくあることなのかどうか分からないが、近頃出てきていた雰 …

ナス, 夏の観察, 植物の様子, 野菜の様子

大きく葉を広げる真黒茄子

こんにちは。PAPA KUNIです。 真黒茄子の葉が大きく開いてきている。 プランターに植え換えた当初は株が弱っていた様子で心配していたが、近頃では多きな葉をせり出す様に広げてきており、しばらくは生存に心配がなくなってき …