こんにちは。PAPA KUNIです。 乱雑畑のズッキーニの花が咲き始めているのが見えた。 比較的早く頭角を現していたズッキーニであったが、そろそろ花を咲かせ始めている。 花自体は雄花のようなので、雌花が出てくるまでは摘ん …
タグ: 実
乱雑畑で勢いを増すオクラ
こんにちは。PAPA KUNIです。 乱雑畑のメインステージではそろそろ生存競争が始まっている様子で、既にオクラが頭角を現しているのが見えた。 周りの植物に比べ少し背が高くなってきているオクラは次々と新しい葉を出し始めて …
次々に咲くキュウリの花
こんにちは。PAPA KUNIです。 背の低いキュウリの株が勢いよく花を咲かせているのが見えた。 花は雄花ばかりに見えるので摘んでしまった方が良いような気もするが、たくさん咲いてきているので、なんとなく情が湧いて躊躇して …
一斉に棚を目指すニガウリ
こんにちは。PAPA KUNIです。 少し遅れて成長を始めていたニガウリが一斉に棚を目指し始めているのが見えた。 穂先に力があり、天に向かう気満点といった雰囲気である。 既に開いている葉は徐々に大きくなってきており、力を …
網に差し掛かるキュウリ
こんにちは。PAPA KUNIです。 乱雑畑のキュウリが簡易の棚にかかっている網に差し掛かっているのが見えた。 キュウリと思しき株は数本が育ちつつある。 中にはそこまで蔓を伸ばしていないうちから花を咲かせてきている株もあ …
珍しい地上で実るジャガイモキタアカリ
こんにちは。PAPA KUNIです。 地面の近くにあったキノコっぽいものをよく見てみると、どういう訳かジャガイモが地上で膨らんできているのが分かった。 始めはキノコのような物かと思い近づいてみるとどうもジャガイモキタアカ …
齧られやすいペッパー類の若葉
こんにちは。PAPA KUNIです。 乱雑畑のペッパー類は、もともと齧られやすい上に、他の植物に押されて少し成長が遅く葉が軟らかいころもあるからか、何者かに齧られまくっている。 乱雑畑の周りの植物が一足先に育ち始め日陰を …
混雑する乱雑畑のメインプランター
こんにちは。PAPA KUNIです。 乱雑畑のメインプランターが遅ればせながらそろそろ混雑してきているのが見えた。 今のところ乱雑畑のメインプランターの株は少し成長が遅い。 日当たりのせいか、雑多に播かれた種子のせいか、 …
色々な葉のツクネイモ
こんにちは。PAPA KUNIです。 ツクネイモの葉が株や環境により少しづつ様子が違うように見える。 昨年同じ種イモから出来た子芋から育ってきた株だが、生えてきている場所の環境の違いのせいか分からないが、株により少しづつ …
ひまわりっぽい不明の株
こんにちは。PAPA KUNIです。 ひまわりっぽい不明の株がよりひまわりっぽくなってきているように見えた。 ただ、これがひまわりかどうかは分からない。 よく見れば葉の感じが少し違うような気もするが、全体的な雰囲気はひま …