タグ: 作り方

植物の様子, 野菜の様子

トマトらしい形の巨大デリシャストマト

こんにちは。PAPA KUNIです。 巨大デリシャストマトの実がだんだんトマトらしくなってきた。 まだ小さいが色や形がトマトらしい様相を呈してきた。エアルームHeirloomであることを感じさせる外観だ。 緑色の色づき方 …

植物の様子, 野菜の様子

鈴なり形式のツリートマト

こんにちは。PAPA KUNIです。 巨大デリシャストマトに続き、ツリートマトも順次実をつけ始めている。 少しインターネット上で見るツリートマトの結実の様子と少し違うような気がする。 宣材写真でよく見るのは、もう少し丸く …

植物の様子

ネギっぽくなってきたクレイグオニオン

こんにちは。PAPA KUNIです。 クレイグオニオンはのんびりと成長している。 近頃、やっと小さい長ネギのような雰囲気になってきた。 玉ねぎのことをよく調べないまま種を撒いたのも失敗だったが、状況を鑑みながら方針を変更 …

植物の様子

着々と花芽を育てるひまわりタイタン

こんにちは。PAPA KUNIです。 ポリポットに入れられたままのひまわりタイタンの花芽を覗き込んでみると、種の元となる部分だと思うが花芽の中に多数の粒粒が見えるほどに準備が着々と進んでいる。 ポリポットに入ったまま小さ …

植物の様子

パパイヤの新しい葉は結構キレイ

こんにちは。PAPA KUNIです。 パパイヤの葉は、少し色が薄くなったり、虫に食われたりしたものが目に付いたが、新しく生えてきた葉はパパイヤの故郷を思わせる輪郭もしっかりとして、ピンとしたきれいなシェイプに見える。 パ …

植物の様子, 野菜の様子

今度はすくすく育つ巨大デリシャストマト

こんにちは。PAPA KUNIです。 巨大デリシャストマトは全滅事件を乗り越え、何とか次々と実をつけ始めている。 今のところ色や形は絵にかいたような非常にトマトらしい雰囲気だ。 他の避難用プランターなどのに植えられている …

植物の様子, 野菜の様子

ツリートマトの尻ぐされと原因

こんにちは。PAPA KUNIです。 ツリートマトの実がだんだん大きくなってきているが、早めに大きくなり始めていた実が尻ぐされしているのを発見したのですぐに摘み取った。 トマトの尻ぐされの根本的な原因はカルシウム不足で、 …

植物の様子, 野菜の様子

巨大デリシャストマトの力強い花

こんにちは。PAPA KUNIです。 巨大デリシャストマトは引き続き花が咲き続けている。 一番最初に咲いた花は少し緑がかった珍しい色の花だったが、次々と咲いている花をよく見ると、花弁が大きくなり黄色が増しているようだ。 …

植物の様子, 野菜の様子

次第に出てくるズッキーニの雌花

こんにちは。PAPA KUNIです。 超巨大ズッキーニの葉がうどんこ病になってきていたので大きい葉や古い茎などを大胆に整理した。まだ、大きい葉には若干小さい白い斑が残っているが小さい葉が生えてきて大きくなり始めたらすぐに …

植物の様子, 野菜の様子

ツリートマトの力強い花

こんにちは。PAPA KUNIです。 ツリートマトは花芽が次々にでてきて花が咲き続けている。 初めのころは、花弁が5つに分かれていたように見えたが、近頃の花は花弁がくっついてきているように見える。厚く力強い雰囲気だ。 ま …