こんにちは。PAPA KUNIです。 大きな葉を出してきていた乱雑畑のオクラであったが、更に葉を大きくしているのが見えた。 乱雑畑と名付けた大きめのプランターでは何故かオクラだけが他の野菜を抑え猛威を振るっている。 大き …
タグ: オクラ
花芽っぽいものをつける乱雑畑のオクラ
こんにちは。PAPA KUNIです。 乱雑畑のオクラの大きな葉に隠れ、花芽らしいものが育っているのが見えた。 乱雑畑で育っているオクラの大きな葉の陰に隠れるように花芽のような物がちょこんと育っていた。 まだ、確実に開花に …
乱雑畑の巨大なオクラの葉
こんにちは。PAPA KUNIです。 乱雑畑と名付けた大きめのプランターの詳細不明のオクラが巨大な葉を出しているのを発見した。 既に乱雑畑を占領しようという勢いのオクラであったが、それぞれの株が自由気ままにわさわさと葉を …
乱雑畑で頑張るオクラ
こんにちは。PAPA KUNIです。 大きめのプランターに余った種子を適当に播いておいた中でオクラが頑張って背を伸ばしているのを見つけた。 外の通りから見える位置に置いてある大きめのプランターを仮に乱雑畑と名付け、余った …
八丈オクラの花芽の予感
こんにちは。PAPA KUNIです。 双葉を食べつくされ、命からがら生き残った株に花芽のような物がついているのが見えた。 恐らく実が美味しいからだろうと思うが、双葉まで美味しい様子で大規模な食害に遭い、今回発芽してきたも …
八丈オクラのそれっぽい葉
こんにちは。PAPA KUNIです。 八丈オクラは双葉が美味しいのかどうか分からないが、虫の食害が止まらない。その中で、何とか生き延びた株からそれっぽい葉が出てきているのを発見した。 このオクラは葉が美味しいのか発芽して …
受難した八丈オクラの移植
こんにちは。PAPA KUNIです。 八丈オクラが遅ればせながら発芽してきていたが、しばらく放置していたら虫に食われてしまい多くの苗を失ってしまった。 命からがら残っていたたった一本の株を取り敢えず鉢に移植した。茎だけに …
オクラ、スターオブデイビッドの双葉
オクラスターオブデイビッドの双葉 こんにちは。PAPA KUNIです。 今回初めて育てるオクラのスターオブデイビッドの双葉が展開してきているのを発見した。 オクラ自体は栽培した経験があり好印象だが、このスターオブデイビッ …
久しぶりの八丈島オクラさん
こんにちは。PAPA KUNIです。 今年は久しぶりにオクラに挑戦しようと2種類のオクラを播いたところ、順次発芽してきているのを発見した。 種子を播いてから少し時間がかかったような気がするが何とか発芽してきてくれている。 …