パイナップル, 夏の観察, 植物の様子

芯まで食べられるパイナップルの運命や如何に

pineapple
Pocket



こんにちは。PAPA KUNIです。

ついつい、2株目のパイナップルに手を付けてしまった。



同じパイナップルでも色々な品種が開発されている。今回のパイナップルは、前回のスナックパインではなく、なんだか台湾産の芯まで食べられる品種らしい。これもお店に並んでいたものだ。

大きく膨らんだ実の部分は一般にイメージするパイナップルのような大きさだが、、葉の部分は一般にイメージする品種のものよりは大分小さいような気がする。

実の部分はとスナックパインより大分大きいが、葉の部分は少し大きい程度なので、このパイナップルも丁度小さい実験用に向いている。

pineapple
芯まで食べられるパイナップル2号


絶妙に開発された品種では、お店で買って食べたものが美味しかったからと言って、その種子をとって育てても同じ味のものが育つ事は少ないかもしれない。それは、次の世代になると潜んでいた他の特性が優位になる可能性があるからである。そう考えると品種改良の技術というのはピンポイントなことを成し遂げており、凄いと思う。

そんなことはあっても、今自分が食べたものから種をとって育てるというのは楽しいことである。今回のパイナップルの様に、種子ではなく、根や茎などで再生して育てる場合には食べたものと同じようなものができるかもしれないので、より楽しい。もちろん、自給自足への夢もくすぐられる。

いずれにせよ、植物を育てるのはいろんな意味を含み、楽しいものである。