トマト, 冬の観察, 植物の様子, 野菜の様子

ついに室内栽培で蕾がついたトマト

Pocket



こんにちは。PAPA KUNIです。

紆余曲折があり株の大半を失ってしまったトマトだったが、生き残ってくれた株の中でついに蕾らしきものをつけてきた株があった。



完全室内栽培向けの株は大半を失ってしまい後は数株がかろうじて生き残っているだけとなりこの先の雲行きが怪しくなり少しげんなりとしている。

一方、補完的に室内で育てていた株の中で日光に当てている株がいくつか生き残っており、その中の株が蕾をつけているのを発見した。

この冬の観察中で初めての花の確認で最大の山場の一つとして嬉しい瞬間だった。


この冬の観察の室内栽培初のトマトの花の蕾


この株は予備として透明のプラカップに入れてピートペレットで育てているものだが既に根がププラカップに大量にはみ出ており半水耕栽培のような状況になっている。

日光に当たっていることもあり比較的元気だが、ドワーフの品種ということと小さいプラカップで育てていることもあるからか株は小さい。

蕾がついた株の背丈を計ってみると15センチほどだった。

よく見ると他の生き残っている予備の株にも蕾になりそうな花芽の部分が出てきている様に見える株もあるので期待感が膨らむ。

完全室内栽培向けで生き残っている株にはまだ花芽のようなものは見えていない。その何とか生き残ってくれている株も大分弱ってしまっているので行く先は怪しいが、予想外ではあるが予備で育てていた株が活躍してくれればそれはそれでいいと思える。

通常の夏のシーズンに育てるトマトの株とは外見の様子が少し違うが、時折株に触れた時に発せられる匂いは夏を思わせる青々しいトマトの株の香りだった。

今のところ種子の発芽からこれ以上株を増やすことは考えていないので、今ある株でこの冬の観察中にある程度確認したいことを拾い上げられればいいかと少し弱気に思っているところ。