タグ: 栽培

ゴーヤ, 乱雑畑, 夏の観察, 植物の様子, 野菜の様子

一斉に棚を目指すニガウリ

goya

こんにちは。PAPA KUNIです。 少し遅れて成長を始めていたニガウリが一斉に棚を目指し始めているのが見えた。 穂先に力があり、天に向かう気満点といった雰囲気である。 既に開いている葉は徐々に大きくなってきており、力を …

ズッキーニ, 乱雑畑, 夏の観察, 植物の様子, 野菜の様子

花が咲きそうなズッキーニ

zukkini

こんにちは。PAPA KUNIです。 乱雑畑の一角を大きな葉を広げて牛耳っているズッキーニが大きな蕾をつけているのが見えた。 乱雑畑の中で比較的早めに頭角を現していたズッキーニであるが、葉も大分大きく育っている。 その葉 …

夏の観察, 山芋, 山菜, 植物の様子

棚の上のツクネイモの綺麗な葉

yam

こんにちは。PAPA KUNIです。 簡易の棚の上を占領しつつあるツクネイモの葉が日光を透かしており、なんだか綺麗に見えた。 蔓がいち早く簡易の棚に到達したツクネイモであったが、成長のスピードを抑えることなく蔓を伸ばし、 …

キュウリ, 乱雑畑, 夏の観察, 植物の様子, 野菜の様子

網に差し掛かるキュウリ

こんにちは。PAPA KUNIです。 乱雑畑のキュウリが簡易の棚にかかっている網に差し掛かっているのが見えた。 キュウリと思しき株は数本が育ちつつある。 中にはそこまで蔓を伸ばしていないうちから花を咲かせてきている株もあ …

ジャガイモ, 夏の観察, 植物の様子, 野菜の様子

珍しい地上で実るジャガイモキタアカリ

potato

こんにちは。PAPA KUNIです。 地面の近くにあったキノコっぽいものをよく見てみると、どういう訳かジャガイモが地上で膨らんできているのが分かった。 始めはキノコのような物かと思い近づいてみるとどうもジャガイモキタアカ …

乱雑畑, 夏の観察, 植物の様子, 野菜の様子

齧られやすいペッパー類の若葉

pepper

こんにちは。PAPA KUNIです。 乱雑畑のペッパー類は、もともと齧られやすい上に、他の植物に押されて少し成長が遅く葉が軟らかいころもあるからか、何者かに齧られまくっている。 乱雑畑の周りの植物が一足先に育ち始め日陰を …

乱雑畑, 夏の観察, 野菜の様子

混雑する乱雑畑のメインプランター

messy field

こんにちは。PAPA KUNIです。 乱雑畑のメインプランターが遅ればせながらそろそろ混雑してきているのが見えた。 今のところ乱雑畑のメインプランターの株は少し成長が遅い。 日当たりのせいか、雑多に播かれた種子のせいか、 …

夏の観察, 山芋, 山菜, 植物の様子

色々な葉のツクネイモ

こんにちは。PAPA KUNIです。 ツクネイモの葉が株や環境により少しづつ様子が違うように見える。 昨年同じ種イモから出来た子芋から育ってきた株だが、生えてきている場所の環境の違いのせいか分からないが、株により少しづつ …

乱雑畑, 夏の観察, 植物の様子

ひまわりっぽい不明の株

sunflower

こんにちは。PAPA KUNIです。 ひまわりっぽい不明の株がよりひまわりっぽくなってきているように見えた。 ただ、これがひまわりかどうかは分からない。 よく見れば葉の感じが少し違うような気もするが、全体的な雰囲気はひま …

夏の観察, 植物の様子, 薄荷

再び勢いづいてきた日本のミント薄荷

hakka

こんにちは。PAPA KUNIです。 ほぼ放置栽培となって久しい日本のミント薄荷が再び勢力を伸ばしつつある。 暫く前に雑草を整理した時には少し力なさげな雰囲気も感じていたが、ここにきて力を取り戻してきているように見える。 …