危険な日本海の荒波からの被害を防ぐためにテトラポットが配置された。 それでも釣りなどで危ない場所に立ち入る人は …
タグ: 夏
ワザとを疑う石の笑顔
公園に配置された半円の階段や程々の大きさの岩。 地形の形状から見ても機能的であるように見える。 景観としてのバ …
子供と歩く時
歩行者が行く場所を示す歩道に掛かれたカンバン。 ただ、その辺りを歩けばよい。 余計な深読みをすると読みすぎる。 …
自然の横顔
自然は時に不思議な色合いを作り出す。 その瞬間だけ見せる横顔。 振り返るともう消えてなくなっている。 水の流れ …
マンホール式案内図
観光が盛んな街には地図が必須。 近頃はスマホの地図でも十分事足りることもあるが、やはり観光地では地元に詳しい人 …
にゃんですか
2つ並ぶ消火用の送水栓が脳裏に顔を思い起こさせた。 蓋をつなぐ鎖が成す形があれの顔の特徴に見えてくる。 にゃん …
トマトすくい
白い桶に張られた水が暑い夏に涼しさを醸し出していた。 そして、澄んだ水にぷかぷかと浮かぶ赤いプチトマト。 夏の …
ヨコハマノスタルジー
港方面を目的地に向かい歩いて行く途中に赤信号で足を止めた。 ふと足元を見ると横浜をイメージした水色の懐かしいタ …
昔のメガネ
鎖につながった昔のメガネ。 レンズを瞼の上下で押さえているのだと思う。 メガネがメジャーではなかった事態には少 …
茂みの先の夏っぽい景色
夏を目前に控えて茂る緑。 その先を見ようと何とか分け入ると、そこには青い空に映える白いビーチが広がっていた。 …