シカゴで咲いていた蓮の花 papakuni 7年前 というと (c)papa92 – 画像素材 PIXTA – 蓮というと、どうも和風のイメージが先行してしまう。 少なくともアジア風。 その葉の事を表す英語をカタカナで書くとロータスリーフという。 シカゴの郊外で咲く小さいピンクの蓮の花。 日本やアジアで見る品種と同じかどうかはよく分からない。 ただ、やはり蓮を見ると和風やアジア風をイメージしてしまう。 蓮の実はサクサクとして美味しい。 蓮の根はレンコン料理。 チマキは蓮の葉で巻く。 花は見て楽しもうと思う。